「旅行」カテゴリーアーカイブ

Los Angeles4 (グルメ編1)

西村料理研究所なのに料理に関する情報が少ないという御指摘を頂きました。申し訳ございません。
ということで、LAの旅グルメ編です。
LAではアジア料理を食べるベシと同僚達からすすめられたので、基本的にアジア料理中心にレストランを探しました。
dim sum1

中でも一番僕が気に入ったのが、Dim Sumのレストランです。LAにはダウンタウン以外にもチャイナタウンがあって、San Gabriel Valleyのチャイナタウンは新しくてデカくて、美味しいレストランが目白押しです。
dim sum2   dim sum3   dim sum4

メニューを見て注文するのではなく、写真のように台車にたくさんの料理をのせてサービスの方が歩いてるので、それを頂くシステムです。これは広東料理の伝統的なディムサムのスタイルで、ついつい頼み過ぎてしまいます。朝早いのに・・・。
dim sum5  チマキ   菓子パン

congee  菓子パン2  dim sum6

マジ頼み過ぎた・・・。朝9時・・・。でもこれが美味しくて全部食べちゃいました。中でも、写真左下のCongee。コンジーはお粥なんですが、おかんが病気の時に作ってくれるやつとは全然違って、カンドーのうまさです。いや、おかんのお粥がまずいってゆう意味ではなくて、全然違う食べ物ってことです。出汁がきいてるから雑炊っぽい気もするけど、米が砕けてて、雑炊より粘りがあるなぁ。ロボで回してるんかなぁ。菓子パンみたいなやつも、中身は豚まんの具みたいな感じで、これがまた斬新で美味いんです。
とにかくこのレストランはオススメです。

philippe1

次はPhilippe。ここはダウンタウンのチャイナタウンの入口辺りにあるお店で、フレンチディップサンドウィッチ発祥の店です。
philippe2   image   philippe4
店内はかなり混み合ってて、30分くらいは並ぶ覚悟が必要です。
philippe5

パンは安っぽい感じですが、肉の火入れ具合はVery Good! ただ、どのへんがフレンチディップなんかわからへんなー美味しいけど。僕はゴルゴンゾーラチーズもトッピングしてもらいました。

タイ料理はPalmsと言う所に行きました。
papaya salad   duck curry   soup
レビューではかなりの高評価やったけど・・・うーん。福島のスイートバジルの方が断然美味しいなー。大阪帰りたい!

Los Angeles3(ダウンタウン&ハリウッド編)

LAダウンタウン観光。
ヤシの木
LAはどこに行っても僕の大好きなヤシの木が植わってて、南国って感じが最高!ダウンタウンの雰囲気は、シアトルやポートランドと違って古い建物があまり無く、ホームレスやガラの悪そうな奴らがいっぱい居て予想通り。昼間でもレストランや 服屋さんなどのお店にはセキュリティーのいかつい男の人が立ってて、治安の悪さが伺えます。
ドライバーのマナーもシアトルとは 全然違って、運転は荒いし、歩行者に優しくないし、STOPサインは守らへん(いわゆるCalifornia Stop)し、クラクションのタイミングもだいぶ早い。都会やねぇ。

最初に向かった所はOlvera St(オルヴェラ ストリート)。ここからLAは始まったらしい。
olvera st 1   olvera st2     olvera st4
昔はスペイン人が住んでた場所みたいですが、今はメキシカンのお土産売り場になってます。ちょっとした博物館みたいなものもあって面白いとこです。

Olvera St の近くにはユニオン駅があり、ここも雰囲気があってかっこいい場所です。
ユニオン駅1    ユニオン駅2     ユニオン駅3

ダウンタウンをブラブラしてて一番目立つ建物がこれ。↙
disney1    disney2    disney3

ウォルト ディズニー コンサートホール。
ベニスビーチのかわいい家と同じ建築家、フランク ゲーリーの作品。
ちょっとトイレに行こうと立ち寄っただけやのに、1時間くらい遊んでしまった。建築物やけど公園みたいに過ごせる場所です。

hiking1

しかしLAはホント広い。ダウンタウンから少し行くと、あの有名なHOLLY WOODサインのある山でハイキングできます。レッツゴー!
hiking21時間くらいのハイキングで看板の裏側に来れます。ダウンタウンからサンタモニカまで一望できて、気持ちイイー!

hiking3

この洞窟はスタートレックなどの映画の撮影にも使われたらしい。
スポックも来たんかなぁ。
griffith parkグリフィスパークからの夜景は圧巻なので、是非見に行ってみてください。映画でもよく使われてるらしい。

 

Los Angeles 2

海外で日本語の看板とかメニューを見つけると笑える事ってよくありますよね。
「ぴ」じゃね〜よ! 命令すんなよ! 「ぴ」じゃねーよ!命令すんなよ!

サンタモニカビーチから南に歩いていくとベニスビーチに。ベニスには沢山のショップやレストラン、かわいいビーチハウスが並んでます。
beach houseこの家はダウンタウンにあるウォルト ディズニー コンサートホールの建築家フランク ゲーリーが手掛けた家らしい。遊び心があってイイよね。

ベニスビーチから東に数ブロック入ると運河があって、ここも可愛い家が軒を連ねてます。この地域がベニスと呼ばれる所以がここ。
venice canal1      venice canal2      pelican

この辺の家賃の相場が$8,000/月で。今この辺りで3軒売りに出されてて、一番安いのが$2,800,000(2013年1月6日現在)らしい。ナンボ稼いだらこんな所でこんなデカイ家に住めるんやろ。
野生のペリカンなんかもいて楽しそうやなぁ。

 

 

 

 

Los Angelesの旅 1

ニューイヤーイブの仕事をAM2時に終え、3時40分のシャトルバスに乗り、Sea-Tac air portへ。5時50分のヒコーキでロサンゼルスへ。YAY! 9時、Rest Haven Motelに到着。
rest heaven 1    rest heaven2 rest heaven3

このモーテルはサンタモニカにあって、安くてかわいいのでオススメです。

早速サンタモニカのビーチに。はやく海が見たい。
santa monica

このビーチサイコー
今まで世界で一番気持ちいい場所はハワイやと思ってたけど、ここもハワイと張るくらい気持ちいい。
気候は基本的に砂漠地帯なので、昼夜の寒暖の差が激しく、日向は暑いけど日陰は寒いくらい涼しい。一年を通して気温差はあまり無いみたいで、ハワイと似てる感じ。でも冬場は海水はかなり冷たいので、サーフィンするにはフルスーツが必要。

サンタモニカビーチ は観光地化されてて楽しい。
僕は海が好きなので、ここなら一日中居ても飽きなさそう。
santa monica1 santa monica2 santa monica3
映画Lords Of Dog Townでも知られてるとおり、サンタモニカはスケートボード発祥の地で、ボードスポーツはかなり盛ん。ギャルでもジジイでもスケボーに乗ってます。
surf skateboard1   スケボー動画

 

Matanzaの旅7(モロッコ編3)

モロッコ三日目はタンジェから大西洋沿いに少し南にある、Asilah(アシラ)に行きました。

ロバ1

アシラに向かうバスはハイエースみたいななワンボックスワゴンで、すし詰め状態です。僕の隣のちびっ子は汗だくになっててめちゃかわいそうでした。
しかもそのバス、右の前輪の空気圧が低いせいか若干傾いてるのに、ドライバーの運転がちょー荒くて、とんでもないスピードでガンガン他の車を抜いて行くんです。 もぅこうなったら神に祈るしかありません。怖いよー。

祈りが通じたのか無事アシラに到着。でも帰りもあのバスに乗るのかと思うと気が重いなぁ。違うドライバーでありますように、また祈っておこう。

アシラはタンジェとは違い、自称ガイドのおっちゃん達はあまりいません。ホッとしたと同時になんか拍子抜け。でも、ここに来てやっとのんびり旅行してる気分。

ろば2
アシラではいまだにロバが大活躍。かわいい!僕も乗ってみたいなぁ。

waves
大西洋の波!ウネリがちょーキレー!

サーファー

タンジェからのバスの中からも見えたけど、この辺はいい波のポイントがたくさんあるらしく、ちらほらサーファーを見かけました。

メディナ

アシラのメディナ(旧市街)は白と青の建物で統一されてて、やっとモロッコらしい場所に来た感じ。

asilah

この町にはたくさんアーティストが住んでるらしく、町のあちこちで色んなアートを見かけます。愛羅武優!

asilah2

 

asilah3

asilah4
建物も地中海らしい感じで、タンジェと全然違う。

asilah5

asilah6

なんかどの国も昔の建物の方がカネかかってる気がする。

アシラに来て良かったー。

モロッコに到着した時は多少後悔もあったけど、たった三日間の滞在でしたが、とってもこの国が好きになりました。他のアフリカの国々もまた訪れたいなぁ。

さぁ明日はまたイルカフェリーに揺られてスペインに帰るぞー。

モロッコ編 終わり。

Matanzaの旅6(モロッコ編2)

モロッコ(タンジェ)二日目はメディナ(旧市街)に行くことにしました。

しかしこの国の奴ら、何で人の顔をこんなにも睨みつけるんやろ?アジア人が珍しいのは分かるけど、見過ぎにもほどがあるやろ。
男の連中は道の向こう側からでも声をかけてくるくらいフレンドリーで、今まで訪れた国の中でも飛び抜けてる。逆にムスリムの女の子達は目も合わせないくらいシャイで、頭にスカーフ巻いてて髪の毛も見えないので、とってもエキゾチックです。

ホテルを出るとまた、自称オフィシャルガイドのおっちゃん達にしつこくつけまわされます。いー加減にしてっ!悪気はなさそうやけど、マジで疲れる。

疲れ果てて小高い丘で休憩してると、明らかに旅行者っぽい人達を発見したので、モロッコ人を見習ってフレンドリーに声をかけてみました。

tanger1

 

彼等はアルヘシラスからのデカイ船での日帰りツアーで来てるらしく、目的地も同じだったので、一緒にメディナに行くことにしました。

medina1

メディナの中は迷路みたいに入り組んでて気を抜くと迷子になりそう。

medina2

メディナの中には市場もあります。オリーブの山積み!

medina3

イスラムっぽい雑貨も、かなりのクオリティの物が、信じられないくらい安く手にはいります。勿論最初はかなり吹っ掛けてくるので、必ず値切りましょう。

medina4

わーお!ビューテホー!

medina5

モスクはすごく神聖な感じがして、僕みたいに明らかにムスリムじゃない人は入りにくい感じです。入りにくいと言うか入れないんかな?ジャッキーとペッツ

一緒にメディナを探検したジャッキーとペッツはシカゴから来たアメリカ人で、とってもキュートでナイスな女子達でした。ありがとう!

船の時間が迫ってたので、みんなとはここでさよならして、僕は一人メディナに残りました。一人になると案の定また自称ガイドのおっちゃん達が寄ってきます。

でも不思議なもんで、あんだけウザかったおっちゃん達にもすっかり慣れてきました。

まだモロッコらしい食事をしてなかったので、おっちゃん達にオススメのレストランを聞いて、一番美味しそうにプレゼンできたおっちゃんについて行くことにしました。

restaurant

僕が選んだおっちゃんが連れてきてくれたレストランは入り口が工事中で、客はゼロでした。ここ大丈夫か? 店の奥からは、お経というか、コーランって言うのかな?女性の歌声が聞こえてくる。なんか変な店やけどこの歌声には何故か癒やされる。

キッチンからシェフらしき人が出て来たので、コース料理を注文。
モロッコはイスラム教の国なので、基本的にはアルコールはありませんが、念の為に尋ねてみたら、やっぱりビールですら置いてない。コーラならあるらしい。
コース料理食べながらコーラかぁ・・・やっぱ遠慮しときます。

bread

これはホブスというパンで、モロッコの主食です。市場やスーパーには山のように積んであります。

soup

最初に出てきたのはスープ。モロッコではクミンを頻繁に使うようで、自称ガイドのおっちゃん達もかなりクミンの香りがします。このスープもしっかりクミンフレーバーでした。

pastilla1    pastilla2

次に出てきたのはおそらくPastilla(バスティラ)と呼ばれるサモサみたいな食べ物です。
さすが地中海に面してる国だけあって、食文化のレベルが高い。

タジン1   タジン2

そして最後は当然タジン。クスクスに鶏肉と野菜の蒸し焼きがのってて、予想以上の美味しさ。
最初はあの自称ガイドのオヤジにダマされたと思ったけど、どの料理も美味しい。

変な店だったので、多少ボラれる事も覚悟してましたが、このコースに激甘のミントティーまで付いて80DH(約800円)。マジか?
勿論たっぷりチップを置いて帰りました。ユーロで。

Matanzaの旅5(モロッコ編)

asilah

マタンサ体験のために2〜3日必要かと思ってましたが、一日でだいたいの工程を見ることが出来たので、予定が大幅に狂いました。良い意味で。
さて!バルセロナに行くかモッロコに行くかどうしよう。この時突然僕の中に湧いてきた新しい目標。

五大陸制覇!(できれば六大陸)

五大陸制覇。なんと男心を刺激するロマンティックな言葉でしょう。モロッコに決定!

スペインとモロッコはジブラルタル海峡を挟んでおよそ14kmとかなり近く、船で1時間程で行けるのです。
しかし困ったことに、今回の旅ではモロッコは予定に入ってなかったので、全くリサーチ してません。僕は旅行前には最低でも、「ビール、トイレ、ありがとう、こんにちは、ごめんなさい、どぅいたしまして、いくら?どこ?なに?」くらいは現地の言葉で言えるようにしてるし、宗教や文化、タブーなども知っておきたい方なのでかなり不安。地球の歩き方欲しい。

でも、グラナダで出会ったモロッコ人(マナちゃんの友達)が、モロッコは安全だから全く問題無いよと言ってたし、行き方も教えてくれたので、夢に向かって出発しました。

モロッコ人が授けてくれたモロッコの行き方
まずバスでAlgeciras(アルへシラス)という港町に行く(アルへシラスからもモロッコに向かう船は出てるが、遅いのでそこでは乗らない)→アルへシラスに着いたら、モロッコ人(イスラム教の女性は頭にスカーフを巻いてる。男性は口髭をたくわえてて、アラビア系の顔)について行く→イルカの絵のフェリー会社のチケット売り場に着くので、そこでチケットを購入。→そのチケットはTarifa(タリファ)という町に向かうバスのチケットも兼ねてるので、それでタリファに向かう→タリファからイルカ フェリーに乗ると1時間程度でTanger(タンジェ)というモロッコの港町に到着。

つまり、ずっとモロッコ人について行ったらモロッコに行けるという事です。シンプルやなぁ。ちなみにフェリーのチケットは往復で確か45ユーロくらい。思ったより安かった。

イルカ フェリー

ジブラルタル海峡は潮が速いせいかかなり揺れます。船が出発すると急に乗組員たちが慌ただしくなり、袋を配ってくれます。えー!ゲロ袋!? 多分半分くらいの人達が袋のお世話になってました。

ちなみに船の中で出国の手続きがあるので、お忘れなく。

そして港に着いてアフリカ大陸上陸を果たし、喜びもつかの間、急に後悔がやってくるのです。
「荷物持ってあげるよ。」「ホテル紹介するよ。」「ガイドするよ。」
港では何とかしてユーロを巻き上げてやろうとウソつき達がお出迎えです。

「ガイドは要らない。」と何度言ってもおっちゃんがずっとついて来る。僕はあまり貧しい国を訪れた事がないので、この状況に動揺。
ホテルは予め予約してましたが、地図なんて見てたら完全にカモなので、仕方なくこのおっちゃんにホテルまでの道案内を頼みました。

「ホテル レンブラントね。 オレについて来い。」このおやじホンマか?変なトコ連れて行くなよ。
完全に疑いの目でついて行ったけど、あっさりレンブラントに到着。
「ありがとう!おっちゃん!疑ってごめんなさい。」
チップもいくら要求してくるかと思ったら、たった2ユーロ。しかも申し訳なさそうに。

よく考えたら貨幣価値に差があり過ぎる。タンジェではユーロもドルも使えますが、モロッコの通貨はディルハム(DH)といって、1DHがだいたい10円くらいです。500mlの水が3〜4DHくらいで、色々買い物した僕の感覚的には日本円の6分の1くらいの感じです。30万円分働いて5万円の給料かー。アンフェアやなぁ。

僕は日本に生まれてラッキーなだけで、こんな風に海外旅行出来るけど、ここの国の人達は気軽に旅行も行けないと思ったら、なんか申し訳ないなぁ。

とにかく無事ホテルにチェックインできたので、動揺した気持ちを落ち着かせるためにカフェでミントティーを注文。

mint tea

甘っ!甘いもの大好物の僕でもビックリするくらいの甘さです。インドのチャイとかベトナムのコーヒーとか、何で温い国の飲み物はだいたい甘いんやろう?